アップサイクル
2011年01月15日
新年明けてました、おめでとうございます!
事務局長「鬼の副長」ことイマキです。
今年も沖縄シニアの会をよろしくお願いいたします。
さて、新年一発目の話題はコチラ!

そう、みんなでゆんたく、茶飲み話。
…じゃなくて、コチラ!

沖縄シニアの会の新しい活動、ギマトモタツさんと一緒に「SIMPLE PAPERづくり」です!
シンプルペーパーとは、県内で活躍するアーティスト、ギマトモタツさんが考案された、廃段ボールから作る新しい紙のこと。
作り方も見た目もシンプルなこのSIMPLE PAPER、環境に配慮した「リサイクル活動」に「新しい価値」をプラスする「アップサイクル活動」なんです。
沖縄シニアの会でも、裂き織りや布草履づくりなど、高齢者の知恵をいかすものとしてアップサイクル活動は最適と考えていましたので、このSIMPLE PAPERプロジェクトにも参加させていただくことにしました!

↑
遠藤さんと、ギマさん。ほのぼの。

↑
まさに、協働作業。

↑
詳しい製作工程はお見せできませんので、遠藤さんと私のおしゃべり風景をどうぞ。(なぜ?)
さあ、というわけで、新年早々楽しいプロジェクトが始まりました!
皆さまどうぞご参加、ご協力ください。
そこで、緊急募集!!
以下のものをお持ちの方は、ぜひ沖縄シニアの会までご連絡ください。
もちろん、家でもう使っていないもの(ただし使えるものに限る)で結構です。
お譲りいただけると、私たちの活動が一気にジャンプアップいたしますので、どうぞご協力ください。
・ミシン
・強いカッターや裁断機
・浅めの大きなプラスチックの箱
そして何より大切なのは、「一緒に活動してくれる仲間」です!
老若男女問わず、私たちと一緒に楽しい社会貢献をしたい方は、ぜひご連絡ください。
さあ、今年もがんばりますよー!
ギマトモタツさんのブログ
http://gimatomotatsu.ti-da.net/
事務局長「鬼の副長」ことイマキです。
今年も沖縄シニアの会をよろしくお願いいたします。
さて、新年一発目の話題はコチラ!
そう、みんなでゆんたく、茶飲み話。
…じゃなくて、コチラ!

沖縄シニアの会の新しい活動、ギマトモタツさんと一緒に「SIMPLE PAPERづくり」です!
シンプルペーパーとは、県内で活躍するアーティスト、ギマトモタツさんが考案された、廃段ボールから作る新しい紙のこと。
作り方も見た目もシンプルなこのSIMPLE PAPER、環境に配慮した「リサイクル活動」に「新しい価値」をプラスする「アップサイクル活動」なんです。
沖縄シニアの会でも、裂き織りや布草履づくりなど、高齢者の知恵をいかすものとしてアップサイクル活動は最適と考えていましたので、このSIMPLE PAPERプロジェクトにも参加させていただくことにしました!
↑
遠藤さんと、ギマさん。ほのぼの。
↑
まさに、協働作業。
↑
詳しい製作工程はお見せできませんので、遠藤さんと私のおしゃべり風景をどうぞ。(なぜ?)
さあ、というわけで、新年早々楽しいプロジェクトが始まりました!
皆さまどうぞご参加、ご協力ください。
そこで、緊急募集!!
以下のものをお持ちの方は、ぜひ沖縄シニアの会までご連絡ください。
もちろん、家でもう使っていないもの(ただし使えるものに限る)で結構です。
お譲りいただけると、私たちの活動が一気にジャンプアップいたしますので、どうぞご協力ください。
・ミシン
・強いカッターや裁断機
・浅めの大きなプラスチックの箱
そして何より大切なのは、「一緒に活動してくれる仲間」です!
老若男女問わず、私たちと一緒に楽しい社会貢献をしたい方は、ぜひご連絡ください。
さあ、今年もがんばりますよー!
ギマトモタツさんのブログ
http://gimatomotatsu.ti-da.net/
沖縄シニアの会 那覇市安里3-1-27 丸高アパート1F 868-7237
合同会社みんなのちから
コミュニティカフェ Ji&Ba
Posted by シニアの会 at 15:49│Comments(2)
│アップサイクル
この記事へのコメント
管理人さま
はじめまして。突然のコメントをご容赦ください。
私、小さな編プロで編集者をしている千葉と申します。
今回、エコ関連の記事として「アップサイクル」を取り上げることとなり、ネットを調べているうちに管理人さまのサイトへ辿り着きました。
突然のぶしつけなご相談ですが、なにか「アップルサイクル」について、参考となるサイトや本などはご存知ありませんでしょうか?
もちろん、管理人さまがお詳しければ、一度お電話等でお話をお伺いしたく存じます。
お忙しいところ誠に恐れ入りますが、ぜひご検討ください。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。突然のコメントをご容赦ください。
私、小さな編プロで編集者をしている千葉と申します。
今回、エコ関連の記事として「アップサイクル」を取り上げることとなり、ネットを調べているうちに管理人さまのサイトへ辿り着きました。
突然のぶしつけなご相談ですが、なにか「アップルサイクル」について、参考となるサイトや本などはご存知ありませんでしょうか?
もちろん、管理人さまがお詳しければ、一度お電話等でお話をお伺いしたく存じます。
お忙しいところ誠に恐れ入りますが、ぜひご検討ください。
よろしくお願いいたします。
Posted by 通りすがりの編集者 at 2011年03月03日 18:48
事務局長のイマキと申します。
コメントをありがとうございました。
私たちは、アーティストのギマトモタツさんとともに、アップサイクルプロジェクトを進めています。
人材もアップサイクル、そこから生まれるものもアップサイクル。
そんな動きをこれからどんどん展開していく予定です。
ご参考までに、ぜひギマさんのブログも御覧ください。
http://simplepaper.ti-da.net/
もしなにかお手伝いできることがあるようでしたら、いつでもご連絡ください。
コメントをありがとうございました。
私たちは、アーティストのギマトモタツさんとともに、アップサイクルプロジェクトを進めています。
人材もアップサイクル、そこから生まれるものもアップサイクル。
そんな動きをこれからどんどん展開していく予定です。
ご参考までに、ぜひギマさんのブログも御覧ください。
http://simplepaper.ti-da.net/
もしなにかお手伝いできることがあるようでしたら、いつでもご連絡ください。
Posted by 事務局 at 2011年03月05日 00:27