終活懇親会にて

2012年03月12日

先週金曜日、
那覇市NPO活動支援センターにて
終活懇親会を開催しました。

週末の夜、しかも直前まで雨…
事前に欠席の連絡を受けている方も数名いて
「もしかしたら、参加者ゼロ…かも」
と不安でしたが、

桜坂劇場での参加者の方
導入編の参加者の方含め
約2時間、ゆっくりお話をすることができました。

連続講座でお知り合いになった方々は
「お久しぶりですね。
お元気でしたか?」
からはじまり、
簡単な自己紹介の後は
いろいろな話で盛り上がりました。

興味深かったお話は
沖縄の昔の様子や当時の暮らし、
子供の頃のお話など
30代の私にとっては
本の中や古い写真でしか知ることのできない
貴重なお話をきけたこと。

サトウキビ畑の話では
「今でも畑があったら
今の人の2倍は働けるわよ」
と、元気なご意見も…


「終活ワークショップ」についてお話を聞くと
興味のあること、知りたいと思うことがまだまだたくさんあり
これからも続けていってほしい、という意見や
話をしたりきいたりできる場として楽しい、という意見等
活動に対してとても関心を持って頂いているということを
改めて感じさせられました。

今朝もおひとり、
以前から関心を持っていらっしゃったという方が来店。
次回のワークショップに是非参加したい、とおっしゃっていただき
また一つ元気をいただきました。

小さな団体である私たちですが
少しずつでも形にしていきたいと思っています。


沖縄シニアの会 那覇市安里3-1-27 丸高アパート1F 868-7237 
合同会社みんなのちから
コミュニティカフェ Ji&Ba 
同じカテゴリー(あれやこれや)の記事
2つの「時間」
2つの「時間」(2012-03-06 16:06)

1日2500枚!!
1日2500枚!!(2012-03-02 17:10)


Posted by シニアの会 at 09:18│Comments(0)あれやこれや
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。