最終回のご報告

2012年02月21日

桜坂劇場での
「終活」ワークショップ、無事終了しました。

今回は
欠席された方も多かったのですが
「お葬式」のテーマにもかかわらず
皆さんのお話が盛り上がりました。

お葬式というテーマに
最初は硬い表情だった皆さんでしたが

色々な意見を一緒に聞き
自分の気持ちを整理しながら言葉にして伝えるうちに
少しずつですが
その表情に笑顔が出てきて…

「自分の生き方のこだわり
暮らしの中でのこだわりを書いてみましょう」

というワークでは

日々の生活での出来事や
食べ物に関するこだわり
好きな歌手の事
「なにごとにもこだわらない」というこだわり

などなど。

さらに
「そのこだわりを実際にお葬式として提案する」という共同ワークでは

「お礼状のはがきを再生紙にして
エコにこだわっていた、とひと言書き添える」
「返礼品に
掃除用品を渡そう」
「思い出のコーナーに
大好きな歌手のポスターを貼る」
「会食会場で
好きなすいかを出そう」
「やっぱりお礼状はメロディ付きがいい」

と、話をただ聴いているだけでも
その人柄が思わず浮かんでしまうような提案に
参加者全員で盛り上がりました。

参加者の皆さんも
お葬式の話となると
「死」を避けては話せないがゆえに
本心としては言葉にすることにためらいもあったと思います。
それでも、最後に

「自分を振り返るいいチャンスになった」

という感想を話して下さり
このような場を共有できたことに感謝でいっぱいです。

生き方上手は死に方上手。

自分の人生を振り返るきっかけの場づくりとして
これからも色々な形で提案していきたいと思います。


沖縄シニアの会 那覇市安里3-1-27 丸高アパート1F 868-7237 
合同会社みんなのちから
コミュニティカフェ Ji&Ba 
同じカテゴリー(あれやこれや)の記事
終活懇親会にて
終活懇親会にて(2012-03-12 09:18)

2つの「時間」
2つの「時間」(2012-03-06 16:06)

1日2500枚!!
1日2500枚!!(2012-03-02 17:10)


Posted by シニアの会 at 17:14│Comments(0)あれやこれや
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。